fc2ブログ
 
■プロフィール

Sohbi広報担当

Author:Sohbi広報担当
こんにちは♪
Sohbi広報担当の“ミドリガメ”です。
Sohbiの魅力ある商品やお店の情報を
私の奮闘ぶりも交えてお伝えしていき
ますのでヨロシク^^

■お得な情報つぶやき中♪

気軽にフォローして下さいね^^

Twitter

■ランキング参加中♪

ポチッと応援お願いします^^

にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ

■最新記事
■カテゴリ
■最新コメント
■アーカイブカレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


■創美おすすめサイト
■お問合せはお気軽に

名前:
メール:
件名:
本文:

■ご覧頂きありがとうございます

■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■QRコード

QR

ラリックの花器 ~ダンピエール ベース~
あちこちで桜が咲き始めましたね

早く以前のように、みんなで集まって
楽しくお花見ができるようになると良いですね。

外でお花見ができなくても、こんなときだからこそ
お部屋にお花を飾ってみるのもいいかもしれませんよ

ラリック ダンピエール ベース
ラリック ダンピエール ベース

芸術大国フランスのアールヌーヴォーの一時代を築き上げたラリックの花器。
可愛らしい小鳥の彫刻が360度全面にデザインされていて、
つや消し加工の立体的な彫刻が素敵ですね。

高さ12.5cmとコンパクトサイズなので、
場所を選ばず、いろんなところに飾れますよ

お家時間が長くなった今、この機会にちょっとしたインテリアにも
こだわってみてはいかがでしょう。
ランキング参加中♪ポチっと応援お願いします^^⇒にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ


テーマ:洋食器のある生活 - ジャンル:ライフ

ラリック | 15:02:08 | トラックバック(0) | コメント(0)
ラリックの花器 ~ノジャン コンポート~
10月になりました♪

プロ野球も広島カープと西武ライオンズの優勝が決まり、
これから日本シリーズを賭けてのクライマックスシリーズが
楽しみですね

洋食器のSohbi(創美)の名品展会場では、久々にラリックの商品が
入荷しました。

たとえば・・・
ラリック ノジャン コンポート
ラリック ノジャン コンポート14cm

足の部分に可愛らしい小鳥がついたユニークなデザイン。
サイズもコンパクトでどこでも飾れそうです。

ラリック ノジャン コンポート UP
小鳥の部分は、ラリック伝統のすりガラス状の彫刻で
立体感をだしています
表情にも愛嬌がありますね。

久しぶりの入荷だったので、思いのほか売れ行きが早く
残りわずかになってしまいましたが、
品切れの場合でもお時間頂ければお取り寄せできますので
お気軽にお問合せ下さいね(^^)
ランキング参加中♪ポチっと応援お願いします^^⇒にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ


テーマ:洋食器のある生活 - ジャンル:ライフ

ラリック | 16:57:56 | トラックバック(0) | コメント(0)
ラリック ~クリスタル展~
洋食器のSohbi(創美)各店で、1店舗ずつ順番にまわりながら開催している
クリスタル展」。通常営業の店舗ではなかなか展示していないラリック作品は
このクリスタル展でご覧頂けますよ♪
(クリスタル展の開催店舗はこちらをチェック⇒イベントキャンペーン一覧

創始者のルネ・ラリックはアールヌーヴォーの巨匠と称され、もともとは
アクセサリーやインテリアなどを手掛けていたのだそうです。
(オリエント急行や、豪華客船「ノルマンディ号」などの内装も手掛けたとか。)
それからクリスタル工芸の世界でその名を世界に博すようになったのです。
ちなみに今年はルネ・ラリックの生誕150周年なのだそうです

ラリック ベース各種
左から、美しい女性像の「バコーントゥ」。真ん中は、小鳥が可愛い「バガテル」。
そして一番右は、薔薇がきれいな「イスパン」。

ラリック バコーントゥ
まるでギリシャ彫刻のような美しさ
クリアな部分と、艶消し加工の部分で光と影を巧みに操りラリック独特の
立体感を出していますね。

ミドリガメ 実は、わたくしミドリガメもラリックなのです。
残念ながら最近のクリスタル展会場には展示されていませんが、
ご希望の方にはお取り寄せは出来ます。(納期6~8ヶ月)
カメ好きのコレクターの方、おすすめですよ

ちなみに年内のクリスタル展開催予定店舗は下記の通り
・11/18(木)~11/23(火) 新宿サブナード店
・12/16(木)~12/21(火) 藤沢店
となっております。みなさんぜひ見に来て下さい


テーマ:洋食器のある生活 - ジャンル:ライフ

ラリック | 19:39:25 | トラックバック(0) | コメント(0)
ツイッター