2011-03-09 Wed
寒さも少しずつ和らぎ、春の足音が聞こえてきそうですね
この間、Sohbi(創美)横浜店の名品展に行ってきました。
名品展はSohbi(創美)の催事の中でも、ヨーロッパ名窯の珍しい商品が
最もたくさん集まる催事です。
いろいろな名品が並んでいましたが、特に今回は西洋アンティークの商品が
充実していましたよ

ちょっと変わったマイセンのこんな商品もありました♪

マイセン オーキッド文 2人用コーヒーセット

ちょっと珍しいスマートなフォルムに斬新な色彩のオーキッド柄が印象的です。
マイセンのオーキッド柄といえば・・・

そう、ブルーオーキッド。
ハインツ・ヴェルナー考案のマイセンの代表作です。ご存じの方も多いはず。
同じモチーフでも配色が変わるとだいぶ印象が変わるものですね。
次の名品展は3/10(木)からSohbi(創美)新宿サブナード店で始まります

新宿サブナード店:3/10(木)~3/14(月)
新宿店会場が終わると、名古屋→大阪→福岡としばらく地方店コースに
なってしまうので、次の首都圏会場での開催は夏頃になっちゃいます

夏まで待てない方は、新宿サブナード店の名陶名品展をぜひ見に来て下さい

- 関連記事
-
- 究極の美 KPMベルリン陶板 ~名陶名品展~
- アンティークKPMベルリンの陶板 ~名陶名品展~
- 西洋アンティーク ~名陶名品展~
- マイセン オーキッド文様 ~名陶名品展~
- フンメル人形 ~名陶名品展~